ドローン測量
- HOME
- ドローン測量
ドローン測量サービス
空から解決する次世代測量ソリューション
急成長するドローン測量市場
4,371億円
2024年度国内ドローン市場規模
前年比13.4%増
前年比13.4%増
15.2%
年間平均成長率
(〜2030年)
(〜2030年)
1兆円
2030年度予測市場規模
※出典:株式会社インプレス「ドローンビジネス調査報告書2025」(2025年3月)
Flight PILOTの測量技術
特許技術と最新AIを組み合わせた、革新的な測量ソリューション
高精度RTK測位
1cm級の高精度測位により、従来の測量と同等の精度を実現。さらに、i-Construction基準への完全対応も可能です。
- RTK/PPK対応
- 基準点設置不要
- 測量成果対応
3D点群データ解析
また、AI技術の自動解析システムにより、撮影から解析まで完全自動化を実現。さらに、CADデータ出力も対応しています。
- 自動3Dモデル生成
- 土量計算自動化
- CADデータ出力
出来形管理対応
最終的に、国土交通省の出来形管理要領に準拠した測量成果を提供。また、電子納品対応も完全サポートいたします。
- 出来形管理資料作成
- 品質管理図表出力
- 電子納品対応
3D点群データの活用
建設DXの実現
まず、ドローン測量により取得した高精度な3D点群データを活用することで、建設現場のデジタル化を推進します。次に、BIM/CIMとの連携により、設計から施工まで一貫したデータ管理が可能です。最終的に、施工効率の向上とコスト削減を同時に実現いたします。
主な活用分野
- 土木工事:道路・河川・ダム建設における出来形管理
- 建築現場:基礎工事・躯体工事の進捗管理
- インフラ点検:橋梁・トンネルの現況把握
- 災害調査:土砂崩れ・地滑りの被害状況把握
技術的優位性
特許取得技術による差別化
- ダクトファン型移動体(特許第7249074号)による安定飛行
- 経路生成装置(特許第7227443号)による最適飛行ルート自動生成
- 運航管理システム(国際特許申請中(国内取得済み))によるレベル4対応
- 自社開発OS搭載による完全自動化ワークフロー
従来手法との比較優位性
項目 | 従来測量 | ドローン測量 | 効果 |
---|---|---|---|
作業時間 | 3〜5日 | 半日 | 90%短縮 |
人員数 | 4〜6名 | 2名 | 67%削減 |
安全性 | 高所・危険作業あり | 遠隔操作 | リスク大幅軽減 |
精度 | ±3cm | ±1cm | 精度向上 |
料金体系(目安)
測量サービス料金(税別)※お問い合わせください
測量面積 | 基本料金 | ㎡単価 | 納期 |
---|---|---|---|
〜1,000㎡ | 200,000円 | 500円/㎡ | 3営業日 |
1,000〜5,000㎡ | 300,000円 | 400円/㎡ | 5営業日 |
5,000㎡〜 | 500,000円 | 300円/㎡ | 7営業日 |
※料金に含まれるもの:現地調査、ドローン測量、3D点群データなど、電子納品データ
実績と信頼性
政府認定技術
また、当社の技術は政府のSBIR(中小企業技術革新制度)に採択され、その技術力が公的に認められています。さらに、長崎県を中心に九州全域での豊富な実績を有しており、お客様から高い評価をいただいております。
対応エリア
長崎県全域を中心に、九州エリア(福岡・佐賀・熊本・大分・宮崎・鹿児島)での測量業務に対応しています。また、特別なプロジェクトについては、全国対応も可能です。
安全・品質管理体制
- 国土交通省航空局認定の操縦技能証明保有者が作業
- 機体保険・賠償責任保険完備で万全の安全対策
- 測量法に基づく適正な測量成果物を提供
- ISO9001品質管理システムに準拠した作業体制
お問い合わせ
ドローン測量に関するご相談・お見積りは無料で承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
📞 TEL: 0956-80-4625
📧 メール: お問い合わせフォームをご利用ください
培ってきた各種ノウハウを活かし、お客様の課題解決に最適なソリューションをご提案いたします。
お問い合わせフォーム 電話で相談